2025-02-12

大フォーラム2021

 いのちのせんべつ・

しょうがいしゃのぎゃくたいを
ゆるさない

2021大フォーラム

しょうがいしゃは、怒っているぞ!~

♪いきてぇ いきてぇ いきてぇわ!

   いらない いのち なんて ない!♪

手話通訳あり

2021大フォーラムは無事終了いたしました。ありがとうございました。

チラシ || プログラム(下にあります) ||配布資料(PDFをダウンロード)||

議員さんのメッセージ(写真入り)(PDFをダウンロード)

とき :2021年10月31日(日)13:00~16:00
ところ:インターネット(Zoom)& かいじょう
さんか:もうしこみ(しめきりました)

《さんか ほうほう》

●インターネットさんか(Zoom)

「Zoom(ミーティング)」というインターネットサービスを使います!

●かいじょう

  • 【兵庫会場】尼崎市女性センター・トレピエ・ホール 

  • 【群馬会場】群馬県社会福祉総合センター8階 大ホール

  • 【埼玉会場】浦和コミュニティセンター10階 第6集会室

  • 【東京西部会場】三鷹産業プラザ 701会議室、定員35名

  • 【東京東部会場】大田区産業プラザPIO  6階D会議室 

     

​■プログラム

12:45   オープニング・アクト (ビデオ映像)・・・NPO法人ワンステップかたつむり国立

13:00   開会(かいかい)のことば

​プログラム 1 番

     開会あいさつ   ・・・大フォーラム事務局長 川合 千那未

プログラム 2 番

 ☆連帯アピール

1.長谷川 利夫さん・・・  病棟転換型居住系施設を考える会  代表・杏林大学教授

 

2.藤岡  毅さん   ・・・「安永健太さん事件に学び 共生社会を実現する会」世話人で弁護士



3.宇都宮  健児さん・・・  一般社団法人 反貧困ネットワーク理事長で弁護士



4.北  三郎さん  ・・・  旧優生保護法 被害者・東京訴訟原告



5.天海  正克さん  ・・・  65 歳問題訴訟・原告

 

6.太田 修平さん  ・・・ 障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会 事務局長



7.増田 一世さん  ・・・  日本障害者協議会 常務理事

プログラム 3 番

 ☆メッセージを寄せてくださった方々のご紹介

(1)国会議員のみなさま

 

(2)キム・ミヨンさん・・・ 国連の障害者の権利に関する委員会・副委員長

プログラム4番(14:00)

 ☆リレートーク

1.神経筋疾患ネットワーク

 

2.新垣 正樹さん・・・沖縄県名護市、北部自立生活センター希輝々



3.兼浜  克弥さん・・・沖縄県宜野湾市地域活動支援センター はぴわん所長



4.矢賀 道子さん・・・全国青い芝の会  会長



5.岸田 茂樹さん・・・ピープルファーストジャパン会長

 

6.吉田 明彦さん・・・兵庫県精神医療人権センター



7.市原 さん  ・・・ 弾劾裁判原告



8.駒沢  典子さん・・・難病=ナルコレプシー当事者

 

9.小畑 健治さん ・・・障害福祉を考える杉並フォーラム 代表



10.野島  久美子さん・・・埼玉障害者市民ネットワーク 代表



11.里内 龍史さん・・・日本脳性まひ者協会  茨城青い芝の会 会長

 

12.萬谷 高文さん・・・ 社会福祉法人 日輪 前橋市地域活動センターピアーズ 施設長・相談支援専門員



13.阿久澤 洋子さん・・・NPO法人 障害者自立生活支援センターほっとたいむ 理事長



14.外山  裕一さん・・・福島県、あいえるの会



15.堀  楓香さん  ・・・インクルネットほっかいどう

 

16.イ・ヘングェンさん・・・年金制度の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会 代表

プログラム 5 番

 

  ☆シュプレヒコール・リレー



 ☆閉会のことば   ・・・司会(しかい)

 

   集会終了(予定)

 

《PR動画》

0 件のコメント:

コメントを投稿